2004年03月


87.今日の夕方の空  
名前:ノン@埼玉    日付:3月31日(水) 21時38分
Original Size: 320 x 240, 49KB Original Size: 320 x 240, 68KB

KS様今晩は。以前もお邪魔させていただいていましたが、最近関東に住まいを移しましたので、これからは埼玉県の空で気になるときにはお知らせできたらと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

本日の午後5時ごろ大宮から池袋に向かう埼京線の車窓から写しました。くっきりと空が2分化していました。方向は電車からなので定かではありませんが、沈む太陽の位置でご判断していただけたらと思います。すいません。


86.30日夕方のそら  
名前:kukku@札幌    日付:3月30日(火) 19時23分
Original Size: 943 x 202, 21KB Original Size: 943 x 457, 42KB Original Size: 943 x 382, 40KB

今日夕方5時過ぎまたすごく怪しい空模様でした(^^;
1.左側
石狩湾方向から大きな熊出状の白帯びっぽい雲群が天上よりすこし長いくらい延びていて、(空真上に大きくあったのですが撮りきれませんでした)
南側に小さいグローブ状の放射したような雲群(おおよそ収束中心は195度 札幌ー登別ー青森県弘前当りのラインだとおもいます)にむかっていました。(西側そら)

2.(真中画像・北側そら)3.(右画像・東北側そら)
北から東の空にはおおよそ110度(札幌ー大樹町ー釧路沖のラインあたり)の雲もありました。

なんだか東向く雲もあったり・・・変な空でした。(汗)


58.22日夕方の空(2分状?)  
名前:kukku@札幌    日付:3月22日(月) 18時3分
Original Size: 956 x 321, 15KB Original Size: 927 x 321, 16KB

朝の雲は掲示板でも報告していましたが、
その雲とは別に南の方向にこの雲もありました。
今日は忙しくやっと夕方外で確認しましたら。まだあり、朝よりもくっきりしているため撮影しました。
方位はやはり札幌から115°方向に感じます。
(札幌-穂別-広尾-十勝沖-釧路沖のラインを中心としてちょっと幅広くみてください・・・自信ないです(汗)



59.Re: 22日夕方の空(2分状?)
名前:kukku@札幌    日付:3月22日(月) 19時54分
ワンクリックさんの気象衛星の19時画像も気になります・・・
http://www.tenki.jp/


60.Re: 22日夕方の空(2分状?)
名前:管理人    日付:3月23日(火) 11時29分
Original Size: 927 x 321, 22KB

みなさんの観測情報に感謝しています。
画像コントラスト調整しました。
この雲は要警戒現象の可能性があります。
該当地域は東北から北海道の広い範囲になります。
規模はM5プラスの可能性もあります。
7日間程度は警戒が必要です。



64.Re: 22日夕方の空(2分状?)
名前:kukku@札幌    日付:3月24日(水) 12時2分
ご教授ありがとうございますm(_ _)m


74.Re: 22日夕方の空(2分状?)
名前:北の旅人    日付:3月26日(金) 23時32分
お疲れ様です。北の旅人です。最近空の様子が、雲、朝・夕焼けに限らず違和感あります。北海道近隣で大地震起きるのではないかと心配です。うわさでは本日3月26日警戒日だという人間もいましたが・・・。
 多々地震に関する夢も見させられます。


75.Re: 22日夕方の空(2分状?)
名前:kukku@札幌    日付:3月27日(土) 10時32分
北の旅人様>おつかれさまです!
来ましたね〜(汗)
平成16年 3月27日00時26分 気象庁地震火山部 発表
27日00時20分頃
釧路沖 (北緯41.7度、東経144.6度)
深さ約30km M5.8

うーーんこの雲の結果だとラインはかなり良い所読んでたとおもうんですが・・・KSさま?どうなんでしょうか?(笑)

北の旅人さまのおっしゃる「3月26日」の事は私も知っています(笑)
でも、これは私の意見ですがあなた様はあなた様の感性を信じたほうが良いとおもいますよぉ〜(*⌒∇⌒*)ノ
貴方様に霊感がある事は私が保証します(笑)
ご自分自身を信じてこれからも頑張ってくださいね!
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m


79.釧路沖M5.8の前兆宏観の可能性について・・・
名前:ZACO@金沢    日付:3月29日(月) 8時10分
おはようございます。
ここでの掲示板をたびたび拝見させてもらっています。

27日の釧路沖M5.8のことですが、東海アマチュア通常掲示板などで湘南・IKU氏が26日午後の衛星画像で、岩手から北東に伸びる帯雲のことを指摘されていました。
また青森県大畑・下風呂からの方ですが26日夕方、北の空で85〜265度の方位で強い帯雲を目撃したとのレポートがありました。
これら3対の指向性を地図上でプロットしましたところ3本の線が北海道の南東沖でほぼ1点に交差し、その付近で釧路沖M5.8が発生していました。

ここで重要なことがいくつかありまして、
@M5.8の地震の例で分かるように規模がある程度大きい場合、地震発生の4日前、12時間前というように、雲による強い宏観が繰り返されて出現している。
A少なくとも3回の宏観が出現していたがそれぞれ雲の方向性が異なる。
これらのことから、強い宏観が異なる場所で複数回出現した場合に、その指向性(方向性)の線が1箇所で複数本集中的に交差しているなら、その地域に大きな震源が潜在しているリスクが高くなるのではないかと考えています。
 早い話が近い将来大きな地震が発生する可能性があるということですね。

 今回のケースでその検証を行ってみたいと思います。
すいませんが、kukku@札幌産の画像を検証するための資料としてお借りしたいのですがいかがでしょうか?よろしくお願いします。


80.Re: ZACO@金沢様へ
名前:kukku@札幌    日付:3月29日(月) 8時22分
ZACO@金沢さまへ

おはようございます。

今後の地震の前兆現象の研究の発展のため頑張っていらっしゃる
方と思い影ながら応援させて戴いていました。(^^;
どうぞ私の画像等がお役にたつのでしたら
お使いくださいませ(^^


85.Re: 22日夕方の空(2分状?)
名前:ZACO@金沢    日付:3月30日(火) 15時18分
kukku@札幌市さんへ

画像の借用の件ありがとうございます。
来月に入り仕事が忙しくなりますので、考察の完成までに幾分時間がかかると思いますが、完成次第公開したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

84.二分割鱗状雲?  
名前:のんびりチーター    日付:3月30日(火) 2時58分
Original Size: 636 x 744, 58KB

KS・兵庫県西宮市さん、みなさん。
今晩はです。

すいませんが、まず訂正です。
投稿N0.76と77で、収束方向212°と書きましたが…。
どうも、215°のようです。測定した場所のすぐ近くに、鉄柱が立ててあって。それが強い磁気を帯びていて、方位磁石に影響を与えてしまったようです。コンパスで、影響が及ばないとおもわれる場所(収束方向へ30cm程移動)の所で、再測定した所215°が出しました。
御迷惑かけて、すいませんでした。m(__)m

話を戻しますが、
今回の画像は、昨日午前9時40分に撮影したモノです。
まるで見本イラスト?のような二分割雲でした。(^^;)
当日は、朝から鱗状の雲が西方向以外の空を覆っていました。
その鱗状の雲は9時半頃から二分割鱗状雲になり、その後。すぐに東の空へ流されて行きました。

それから、KS・兵庫県西宮市さん。
(すいません、様の方が良かったでしょうか?)
前回のレスを、どうもありがとうございました。
そちらでも、きれいなアークが発生していたんですね。
今の所、該当地震が無い(?)ですが…。放射雲はハズレが多いと聞いた事があるので、今回はそれだったんでしょうか?
でも、このまま何も無いのが一番良いです。
また怪しい雲を撮影したら、投稿しにきますのでよろしくお願いします。それと、このような場所をいつも設けて下さる事を、心から感謝しています。


83.変な雲  
名前:初心者@佐世保    日付:3月29日(月) 15時57分
Original Size: 320 x 240, 24KB Original Size: 320 x 240, 21KB

はじめまして見たこと無いような雲を見ました。場所は長崎県佐世保市。
方向は東西方向に伸びていました。飛行機雲の可能性は皆無です。五島列島の関係でしょうか?


82.今朝8:00の空  
名前:kukku@札幌    日付:3月29日(月) 11時1分
Original Size: 360 x 448, 10KB Original Size: 580 x 410, 10KB

こんにちは。連続でごめんなさい(^^;

今朝の空は「高積雲」と言われる雲でしょうか・・・


81.3月28日夕方の空  
名前:kukku@札幌    日付:3月29日(月) 10時27分
Original Size: 904 x 201, 16KB Original Size: 822 x 201, 16KB

この日の夕方になって気になる空模様でしたので
気になって撮影しました。
おおよそ315の方向(北西側収束点?)から東側、西側に私を取り囲むように延びる雲群です。
西側の方が強く雲がでていました。(2の画像)

1.左の画像が南側の収束方向と思われる画像。
2.右の画像が西側の雲の様子です。


78.3/27のアーク、その他  
名前:KS・兵庫県西宮市    日付:3月28日(日) 16時55分
Original Size: 450 x 338, 30KB Original Size: 450 x 338, 14KB Original Size: 450 x 338, 23KB

3/27 12:00-16:00頃まで確認しました。

のんびりチーターさん、詳細レポートありがとうございます。
昨日はそちらでもアークを観測されかなり不穏な空だったよう
ですね。これから対応活動が起きるかもしれません。空の様子
から恐らく最大M4.5程度に感じられます。該当地域の一つは
近畿地方から西日本方面でしょうか。こちらはずっとナマズが
不穏で、今日はカラスも午前中かなり鳴き声が聞えていました。


76.同心円状に見える放射雲?  
名前:のんびりチーター    日付:3月27日(土) 21時23分
Original Size: 1038 x 128, 57KB Original Size: 410 x 521, 17KB Original Size: 524 x 161, 51KB

みなさん、こんにちは。
今日の午前11時頃から、二重リングの同心円状に見える放射雲が観測されましたので。とりあえず報告します。一枚目は、11時04分撮影で。30分後には成長して、ほぼ全天をリングの中に入れてしまいました。その後、中心部と見られる方向から、多くの放射雲が延びてきました。それを撮影した画像もありますが…。ほぼ全天撮影で、80枚ぐらいあるので…。パノラマ合成しようにも、パソがフリーズばかりしているので、完成できるかどうか判りません。(^^;)とりあえず、東海アマチュアさんも、なんか来るとか言ってられるようなので…。関係あるかどうか、わかりませんが。とりあえず、これだけを先に投稿します。ちなみに、二枚目の画像は、収束方向の212°を日本地図に書いてみました。テキトーなので角度が狂ってたらすいません。(^^;)3枚目は、今編集している80枚の画像の一部で、収束方向と、思われる画像です。

追伸;タダの気象雲だったら、すいません。m(__)m



77. 同心円状に見える放射雲?2
名前:のんびりチーター    日付:3月28日(日) 7時54分
Original Size: 1284 x 540, 104KB Original Size: 1060 x 350, 68KB

ツギハギだらけで、汚いですが…。とりあえず、30分後のパノラマ画象が完成したので、投稿します。
(と、言っても、実はダメ出しですが…^^;)

昨日は、PISCOでも報告があったように、全周を含めたアークが夕方まで観測できました。二枚目のの画像のように、12時以降は212°方向?に収束した放射雲が多くなりました。この放射雲は、今年の1月6日の熊野灘M5.2と雰囲気が似ています。ただ、違う所は…。スケールでは、今回の方が遥かに大きいですが…。1月6日の熊野灘は、夜遅くまで放射雲が出続けていましたが。昨日は、たしか午後4時を過ぎると、放射雲は霞のような厚い雲に変わり、その霞のような雲も夜になると薄くなり。7時頃に月にムーンシェルをかけたのが最後で、8時頃には星が見えていました。


70.断層雲出現です  
名前:北の旅人    日付:3月25日(木) 21時17分
Size: 120 x 120, 3KB Size: 120 x 120, 4KB Size: 120 x 120, 3KB

 札幌市内厚別より少し離れた高台より、札幌西方向に向けて撮影しました。
 断層雲です。西〜北の間につながっておりました。



71.Re: 断層雲出現です
名前:北の旅人    日付:3月25日(木) 21時18分
Size: 120 x 120, 5KB Size: 120 x 120, 5KB

 ↑左一番目の画像は間違えです。



72.Re: 断層雲出現です
名前:北の旅人    日付:3月25日(木) 21時42分
Original Size: 480 x 320, 38KB Original Size: 480 x 340, 38KB Original Size: 420 x 340, 32KB

画像を大きく補正した物です。
 尚、一番上の70の左側の夕焼けの画像は間違いです。m(__)m



73.Re: 断層雲出現です
名前:北の旅人    日付:3月25日(木) 21時43分
Original Size: 480 x 340, 20KB

もう一つ


69.お昼13:30頃の太陽に輪?  
名前:kukku@札幌    日付:3月25日(木) 12時42分
Original Size: 360 x 480, 15KB Original Size: 742 x 560, 34KB

こちら午前中に弱い雨でしたが昼過ぎると晴れ間が見えてきました。
低い位置に動きの激しい黒っぽい雨雲
その高い位置に全く動かない細かい模様の鱗雲があるようにみえます。
すると太陽にオレンジっぽい輪のようなものが見えたので
撮影してみました。
ちょっと薄かったかも・・・黄色っぽい輪があるように見えます(^^;


63.ご質問です  
名前:ナナシ    日付:3月24日(水) 3時34分
けん@島根 様
質問させて下さい。3枚の画像の波状指向方向はわかりますか?
測定していなければ、3枚目(右画像)の中に、朝日山は写っておられますか?
また二枚目画像より、高架道路の方向は撮影地点からおおよそどの方向に
架かっていますか?



68.ナナシ様
名前:けん@島根    日付:3月25日(木) 0時43分
Original Size: 1402 x 440, 74KB

遅くなり、すみません。
画像中の雲は気象雲だと思い、雲の方位測定は行っていませんでした。

まず、中央の画像ですが、高架道路(松江道路松江中央IC)は信号機付近からカーブしておりますので、その手前までの直線方位はおよそ267度付近と思います。

右の画像、中央の山は大船山だと思います。左端の何もない辺りは十六島湾方向と思います。撮影範囲はおよそ270度〜280度でしょうか?


参考画像を添付致します。
(左から)玉湯町〜出雲平野〜平田市


66.3月23日の朝の画像です  
名前:北の旅人    日付:3月24日(水) 21時32分
Size: 120 x 120, 5KB Size: 120 x 120, 4KB Size: 120 x 120, 4KB

 遅くなりましたが、画像アップします。
 石垣状断層雲が出ていました。
24日21時04分頃地震がありました。
震源地は十勝支庁北部 (北緯43.3度、東経143.4度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1関係しているのでしょうか?
 北東方向でです。



67.Re: 3月23日の朝の画像です
名前:北の旅人    日付:3月24日(水) 21時33分
Original Size: 420 x 360, 37KB Original Size: 320 x 240, 21KB Original Size: 400 x 360, 31KB

 画像大きく補正しました。


65.今日夕方の太陽  
名前:kukku@札幌    日付:3月24日(水) 17時27分
Original Size: 320 x 240, 8KB

今日は晴れてるけどなんかガスっぽい感じの空。
夕方の太陽を撮影してみました。


61.本日の夕焼け  
名前:けん@島根    日付:3月23日(火) 22時53分
Original Size: 640 x 480, 37KB Original Size: 640 x 480, 32KB Original Size: 640 x 480, 24KB

管理人様、皆様こんばんは。

本日の夕焼けは上空を覆っていた低層の雲が焼けている感じでしたが、赤みのインパクトが強烈でしたので投稿いたします。



62.Re: 本日の夕焼け
名前:けん@島根    日付:3月23日(火) 23時8分
画像 左(住宅街)/ 中央 /右(宍道湖)
時刻 18時21分 /18時27分/18時35分

コメント
左、中央・・・
西〜北の範囲で真っ赤に焼けてます。頭上を越え、若干東まで焼けが続いています。
右・・・夕日は沈んでしまいましたが、狭い範囲で真っ赤に焼けてます。

56.札幌21日夕方  
名前:kukku@札幌    日付:3月21日(日) 21時55分
Original Size: 962 x 355, 35KB Original Size: 959 x 506, 64KB

54.北の旅人様同様、今日は夕日の色が気になり撮影しています。
向かって左が太陽柱のような日が沈んだ直後画像
右がその南西側の雲です。



57.訂正!↑(汗)
名前:kukku@札幌    日付:3月21日(日) 22時1分
Original Size: 955 x 387, 28KB

上↑間違えました(汗)
1.向かって左が太陽の回りに赤みの円のような光り
2.右が太陽柱のようなもの。

この画像が2.の南西側の雲です(^^;


54.本日の夕焼けです。 地震に注意2  
名前:北の旅人    日付:3月21日(日) 20時35分
Size: 120 x 120, 3KB Size: 120 x 120, 4KB Size: 120 x 120, 3KB

 赤い太陽柱確認できました。下の画像より少し時間が経った状態です。



55.Re: 本日の夕焼けです。 地震に注意2
名前:北の旅人    日付:3月21日(日) 20時36分
Original Size: 320 x 240, 18KB Original Size: 360 x 280, 26KB

 画像を大きく補正した物です。


52.本日の夕焼けです。 地震に注意1  
名前:北の旅人    日付:3月21日(日) 20時29分
Size: 120 x 120, 4KB Size: 120 x 120, 3KB Size: 120 x 120, 4KB

 本日の夕焼け、まだ暖かい季節でもないのにかなり赤かったです。
 まずは黄金色の夕焼けと赤い夕焼けの写真です
 西方向です



53.Re: 本日の夕焼けです。 地震に注意1
名前:北の旅人    日付:3月21日(日) 20時32分
Original Size: 400 x 300, 26KB Original Size: 400 x 300, 23KB Original Size: 400 x 300, 28KB

 大きく補正した画像です。 荒いかも知れません。


51.今朝の雲  
名前:ココア    日付:3月21日(日) 16時49分
Original Size: 1024 x 768, 65KB

埼玉県北部です。
午前9:20頃、東の空には入道雲が
南南西一面に断層雲がありました。


50.  
名前:関西人    日付:3月21日(日) 11時43分
Original Size: 1363 x 1022, 156KB

南東方向に収束しているように見えます。
かなり低い位置に感じるのですが・・・。


48.19日夜・東の空  
名前:@みたか    日付:3月20日(土) 2時19分
Original Size: 300 x 224, 91KB Original Size: 300 x 224, 84KB

一枚目:18時37分、東京都調布市にて東75°〜85°の方向。
二枚目:20日1時25分、東京都三鷹市にて。東90°の方向。

一枚目:夕刻、東の空に白くて太いむくむくした帯雲から成る放射状の雲をみました。かなり広大な広がりでした。(画像では雲がまばらですが、最盛期には量感ある帯雲が隙間なく空を覆っていました)。扇の要となる位置の一帯が明るく発光しているように感じました。
二枚目:一枚目の発光が気になって時々東の空をみていたら、隣家の屋根の向こうがやはり発光しているような時がありました。(同じ方角です)。それが終わったあとしばらくして二枚目の画像のような空になりました。くっきりした模様はじきに無くなり、今はのっぺりした模様のない雲が空を覆っています。



49.Re: 19日夜・東の空
名前:@みたか    日付:3月20日(土) 2時20分
二枚とも、明るさ・コントラストを強く補正しました。

46.太陽の光19日16:40  
名前:kukku@札幌    日付:3月19日(金) 22時20分
Original Size: 877 x 535, 49KB Original Size: 480 x 577, 26KB

昨日UPしました太陽の状況と同じなので撮影しました。
やっぱり周囲の雲はなにやら不気味。
「天使の・・・」の上横バージョンのようです。
こういった現象前にも撮影してますが昨日、今日はその時よりかなり長く迫力がある放射状に見えます。
何枚か撮影しましたが、虹は写らなかったです。
でも左は雲の淵がオレンジっぽい光りかたをしているような気もするのですが。。。



47.訂正
名前:kukku@札幌    日付:3月19日(金) 22時21分
左×→右○でした(^^;

37.画像補正  
名前:北の旅人    日付:3月17日(水) 3時7分
Original Size: 640 x 480, 104KB Original Size: 640 x 480, 24KB

33番の画像いい作見えにくいので大きくしました。
雲の写真のほう見えにくいのですが、はじょうでした。



38.Re: 画像補正
名前:北の旅人    日付:3月17日(水) 3時8分
m(__)m 訂正 いい作→小さく


45.すごい色ですね。
名前:kukku@札幌    日付:3月19日(金) 17時9分
こんにちは。
朝焼けすごい色ですね。
今やっと気がつきました。(^^;
ごめんなさいm(_ _)m
今回の釧路沖の地震活動って色んな前兆でていたようにおもいますね。

44.19日朝の雲  
名前:@みたか    日付:3月19日(金) 9時55分
Original Size: 330 x 247, 76KB Original Size: 330 x 247, 61KB Original Size: 330 x 247, 67KB

早朝、二つの大量の雲の発生があったようです。気がついたときには低空に雲が厚く垂れこめていました。

一枚目:6時55分、東京都三鷹市にて撮影。西から東に届いてきている雲です。かなり大量の発生に見受けましたが、こちらの頭上を覆うことはなく、見晴らしのきく場所からみたところ、ずっと南(おそらく伊豆諸島方面海上くらい)の上空を覆っているような感じでした。横から眺めた状況ですので、収束点の方位を測定できませんでした。

二枚目:6:49分。同じく西からの発生ですが、こちらは富士山よりわずか北寄り、収束点は270°〜290°くらいかと思われます。画像の左端をわずかはずれたところに富士山があります。

三枚目:6時52分。空には二つの雲の境界がくっきりできていました。上が富士山方向からの雲。下が南の海上を覆うだろう雲です。


43.今日の釧路沖地震の20分前の空  
名前:kukku@札幌    日付:3月18日(木) 18時57分
Original Size: 640 x 480, 30KB Original Size: 447 x 328, 20KB

今日の16:04頃の釧路沖M5.4の地震の20分ぐらい前(直前?)
太陽とその光り方(太陽の周り全方向にかなり長く放射したかのような白っぽい光り)、そしてそのまわりの雲群(なんか妖雲?っぽく変化が激しい)がなにやら変だとおもい
デジカメ構えて見張っていましたら虹のようなものが見えた気がしたので
撮影してみました。
後でPCに取りこんで確認しましたらやはり虹のようなものが写っています。
1枚は全体、2枚目はその拡大したものです。
虹っぽい直線的なものが写っていました。


42.道東と熊野灘への雲?  
名前:愛知県刈谷市yukko    日付:3月18日(木) 12時55分
Original Size: 700 x 525, 31KB Original Size: 700 x 525, 17KB

北方面に2分割状のシャープなラインが見えました。地平付近の色は黄色
に近い色です。南西方面から続くラインで南西方面は薄橙になっていました。

北の空から噴出してきた凹凸雲でその後、南に帯状に収束しました。


41.17日の空  
名前:@みたか    日付:3月18日(木) 3時13分
Original Size: 330 x 247, 62KB Original Size: 330 x 247, 58KB

放射状の雲・11時9分。日没・17時29分。東京都三鷹市にて。

早朝から長いシャープな帯雲が出現していましたが、11時近くなって収束点を西270°〜280°とする放射状の雲と判明しました。その時はまだ透明感のある薄い雲でしたが、だんだん不透明な灰色の雲となり全天を覆いました。それからは強風のためもあってでしょうか、帯雲や白い塊の雲や飛行機雲が縦横無尽に入り乱れる不安定な空となり、日没時にもまだそうした状態でした。消えて星空が見えたのは夜も遅くなってからです。ほぼ終日にわたる長い滞空時間でした。夜、どの方位も雲がピンクがかっていました。


40.3月の宏観レポートの指向性によるプロット図  
名前:ZACO@金沢    日付:3月18日(木) 0時53分
Original Size: 567 x 767, 75KB

 3月に入ってからの宏観に関する報告のレポートを、KSさんのサイトを含め地震前兆関係の各サイトより調べてきましたのでアップしておきます。
これを作成した理由は関係サイトの宏観画像の投稿による報告の情報共有になると思ったからです。

 対象となる報告は@撮影場所(市町村名がわかるもの)A時間帯B収束方位または指向ライン方位がはっきり明示されているものに限定して抜粋し、今の時点で全部で22件でした。

 西日本各地からは満遍なく報告がありましたが、東北・北海道での報告が少なかったように感じました。また今回3月の調査は、関東〜九州を中心に70〜250度ラインでの報告が目立っていました。
 後日宏観レポートが多くなった場合は追加調査するかもしれません。

【地図の見方】
赤線・・・地震雲の断層状雲・帯雲の指向ラインと、放射状雲・波状雲・鱗雲などの収束方位などを図示したもの。
青点・・・観測地点・またはインターネットライブカメラによる観測地点。
青矢印・・・観測者・ライブカメラによる撮影方向、または放射状雲・波状雲などの収束方向。


 プロット図の赤線は、「断層状雲・帯雲は雲のラインの向き、放射状雲・鱗雲・波状雲などはその雲の収束方向に向かう」と言われる性質を利用して
 その観測位置からの指向方位・収束方位を示したものです。
 つまりこの性質が正しければ赤線上に震源があり、大きな震源だと複数の報告がありえるので、複数の赤線が交差する点で発生するかもしれないということです。
 実際に前回の2月のプロット図ではその赤線上にM5クラスの地震があったと話を聞きました。
 青色の観測点は別にして、1つの地域に複数の赤線が集中的に交差している場合はその地域でそれだけ発生のリスクが大きくなるということも意味しています。
 今後発生するM4クラス以上の地震あるいはM5クラスの地震の発生分布と較べてみれば、一致するかしないか分かると思います。
 

 M6以上の被害を伴うような大きな地震になれば、事前にその震源方向を示す宏観レポートが複数出てくるかもしれません。
 本来このプロット図はその赤線を交差させることで主な震源域を割り出す手法になるのではないかと思っています。
 このプロット図を作成するにあたり、日本の東北・北海道も含め全ての地域でまんべんなく、雲による宏観の報告が出てこれば、この予測プロットの精度も上がってくると思います。
 ということでどうぞよろしくお願いします。


39.西に収束する帯雲?  
名前:渡君    日付:3月17日(水) 9時40分
Original Size: 350 x 263, 11KB

初めて投稿します。毎日拝見させていただいております。
平成16年3月16日 午後5時40分 武蔵関(練馬)西南西にて変わった雲を写しましたので投稿しました。


36.島根からの断層状雲(コントラスト調整)  
名前:KS・兵庫県西宮市    日付:3月17日(水) 1時56分
Original Size: 640 x 480, 31KB

みなさんのレポートに感謝しています。
けん@島根さんレポートの断層状雲の画像、コントラスト調整させていただきました。16日は晴天でしたが、上空の霞みが強かったこともあり直線ラインが不鮮明でしたが、この雲は地震雲の可能性が高いと思います。該当地域は雲のラインの両端延長、又は雲の中心の直角ライン上、規模ですが現在の他の状況と合わせ、最大M5程度の現象のように思います。対応活動に注目しています。レポートありがとうございました。


32.北海道札幌市先日のあさやけの画像です  
名前:北の旅人    日付:3月17日(水) 0時40分
Original Size: 640 x 480, 48KB Size: 120 x 120, 3KB

 最近季節の変わり目のせいなのか、朝焼けに違和感感じます。したの画像と見比べてください。
 同じ時間に撮影したのですが、色といい、朝焼けの範囲も違います。
 尚、いい採画像ですがお許し下さい。



33.Re: 北海道札幌市先日のあさやけの画像です
名前:北の旅人    日付:3月17日(水) 0時44分
Size: 120 x 120, 4KB Size: 120 x 120, 2KB

 追加画像です。又少したった時間には波状っぽい雲も観測できました。



34.Re: 北海道札幌市先日のあさやけの画像です
名前:北の旅人    日付:3月17日(水) 0時46分
 方向は上の右側の写真が北方向 下が東方向です


35.Re: 北海道札幌市先日のあさやけの画像です
名前:北の旅人    日付:3月17日(水) 0時48分
m(__)m 訂正 いい採→小さい

24.北海道札幌市本日の朝焼けです  
名前:北の旅人    日付:3月15日(月) 10時34分
Original Size: 640 x 480, 48KB

 朝、空が赤いと思い又写真撮りました。断層上の雲が確認でき、朝焼けの範囲も広いです。東方向です。



25.Re: 北海道札幌市本日の朝焼けです
名前:     日付:3月16日(火) 1時40分
画像拝見させてもらいました。
東の空を向いて撮影されたと言うことですか?
断層状雲のラインの方位はわかりますか?
是非教えてくださいませ


26.Re: 北海道札幌市本日の朝焼けです
名前:北の旅人    日付:3月16日(火) 2時37分
そうです。東の方向向いて撮影しました。ずっとたどっていくと太平洋側方面にぶつかります。


27.Re: 北海道札幌市本日の朝焼けです
名前:北の旅人    日付:3月16日(火) 2時43分
 何回もすいません。北東から南東にかけこの雲伸びていました。
 朝焼けの色・範囲の状態も同じです。
 今、携帯電話のメモリーカードとパソコンをつなぐアダプタがなく
iショット送信で無理やりパソコンに送信したため、画像の範囲も狭く、荒い画像になってしまいました。申し訳ございません。


31.Re: 北海道札幌市本日の朝焼けです
名前:     日付:3月16日(火) 21時24分
いえいえ、参考になりました。
またレポートの投稿お願いします^^

29.本日の雲  
名前:けん@島根    日付:3月16日(火) 21時6分
Original Size: 1384 x 580, 88KB Original Size: 640 x 480, 23KB

管理人様、皆様こんばんは。
本日12時40分頃、北の方角(およそ100度〜280度/日本海〜京都市方向)に薄い断層状の雲が出ていました。普通の雲かもしれませんが投稿させていただきました。
近くには飛行機雲も出ていましたが、こちらは「へろへろ〜」っとした形で、シャープさはありませんでした。



30.Re: 本日の雲
名前:けん@島根    日付:3月16日(火) 21時11分
書き忘れました(^_^;
こちらは島根県松江市ですm(__)m

19.2月13日の大陽柱  
名前:のんびりチーター    日付:3月13日(土) 14時10分
Original Size: 850 x 466, 131KB

KSさん、みなさんこんにちは。
昨日e−PISCOで報告があった、大陽柱を撮影していたので投稿します。本当は、太陽柱がもっと綺麗で壮大に見えたんですけど…。デジカメの逆光撮影は難しいですね〜。
俺の機種は古いし、CCDが小さいし…(T.T)

しかし、刈谷のyukkoさんの方では、大陽柱観測できなかったんでしょうか? それに、こちらでは見逃しただけかもしれませんが。レポートのような赤焼けは確認できなかったし…。約60kmの距離があるだけで、こんなにも観測結果が違うのですね。
ちなみに、大陽柱の上にある放射状雲?(不鮮明ですが、短時間で成長してきたので。)と、大陽柱を遮ってる雲と、写真には写って無いですが、北に浮かんでた帯雲は約240°ー60°のラインでした。
今回のライン取りは自信ありますが…。どなたか、同じ雲を観測してライン取れた方はいませんか?? 俺、地震雲観測初心者で師匠もいないから不安で…。

ちなみに、この画像は他の掲示板で投稿済みですが。あちらは、たぶん一般の方は、見られないだろうし…。それにこちらは、地元の方が大勢見ていられるだろうと思って、投稿しました。
長文失礼しました。

撮影場所は、愛知県北尾張。
撮影時間3月12日午後5時36分頃



22.Re: 2月13日の大陽柱
名前:けん@島根    日付:3月13日(土) 21時16分
のんびりチーターさん、こんばんは。
またお会いしましたね。

こちらで観測した雲のラインに近いですが私はライン読みは初心者なので、およそで表しましたので若干の誤差もあると思います。
ところで、私が観測した雲ですが30分後にはほぼ消えていました。


23.Re: 2月13日の大陽柱
名前:愛知県刈谷市yukko    日付:3月13日(土) 23時7分
こんばんは!
太陽柱画像を掲示して戴きありがとうございます。のんびりチーターさんが
撮影された時間にはまだ家に居て窓から空を眺めて怪しい様子に慌てて
撮影に出掛ける支度をしていましたので太陽柱が刈谷から見えたのかどうか不明です。赤焼けは日没後しばらく経って焼けてきました。
大きな地震の前の赤焼けですが曇っていても日没後しばらく経って強烈に
焼けてきたことが多々ありました。


28.ここまで待ったけど、関西方向はやっぱり未発?
名前:のんびりチーター    日付:3月16日(火) 3時33分
yukkoさん、けん@島根さん、レスありがとうございました。
まさか、お二人からレスをもらえるなんて、想像もできなかったので、びっくりしました! また、レスが遅れてすいません。

しかし、東海アマチュアさんも言ってましたが…。3月12日の、こちらの地方から見た関西方面の前兆雲は、未発みたいですね。放射状らしき雲(?)も真上近くで急成長してたから…。てっきり近場で48時間以内にM4以上が〜!!と、勝手に思ってたけど。やっぱり、大陽柱は地震と、あんまり関係ないのでしょうか? それとも、もっと後の前兆か、他の場所での前兆なんでしょうか?もうしばらく様子を見て、他の方々の意見も、待ちたいと思います。

話は変わりますが。Yukkoさんのレポート、
初心者の俺には、いつも大変に参考になってます。
それと12日の事は、理解しました。ちなみに、14日の変型太陽は…。俺の方が外へ出る準備してる時で、見逃しました…(^^;)
レポート、これからも楽しみにしています。
それと、けん@島根さん。方位の件は、俺も、もう少し勉強します。
しかし、今回は国土地理院の地図を参照に、まわりの地形も計って出した答えだから。やっぱり、240ラインだと思うけどな〜?
でも、レスを本当にありがとうございました。

21.12日夜の雲  
名前:@みたか    日付:3月13日(土) 18時42分
Original Size: 330 x 247, 104KB

昨晩、何の前触れもなしに突然PCが起動しなくなりました。サポートセンターのヘルプで無事復活してほっとしたところです。
そういう事情で遅くなりましたが昨夜の雲を送付させていただきます。方向はおおよそでしかいえませんが、茨城か福島と思います。洗濯板状のこういう模様が何回も頻出していました。19時55分、東京都三鷹市より。コントラストを強めに補正しました。


20.12日の雲  
名前:けん@島根    日付:3月13日(土) 18時19分
Original Size: 640 x 480, 24KB Original Size: 640 x 480, 23KB

皆様こんにちは。
12日15時頃、南方向に断層状か帯状のような東西に架橋の雲が出ていました。
およそのラインは70〜250です。


17.朝の雲。  
名前:秋の空・広島市    日付:3月8日(月) 18時15分
Original Size: 400 x 300, 84KB

今日の朝は波状と鱗状の雲が混じったような雲が北の空に出ていて、その中で北西の方から上に伸びるように出てきた雲(大き目の鱗状のような雲)の集まりがありましたので写真にとってみました(^^)気にする事ないような雲ですが、北西は少し気になっているので撮ってました。


16.7日の雲  
名前:@みたか    日付:3月8日(月) 10時0分
Original Size: 330 x 247, 71KB

13時40分、東京都三鷹市にて。茨城方向の空です。たぶん画面中央が発生源と思うのですが、雲があまりに広く流れすぎて特定できませんでした。6日、7日と目まぐるしいくらいに発生が頻発しました。いずれもM3以下と思われる規模でしたのでご報告しませんでしたが、茨城方向に注意が必要かなと思われる印象です。6日に小規模ですが、一時間置きくらいに頻発したりしましたので。そしてまた7日にこの雲を見ました。危険な兆候はないと思いますが、あまりに白い雲が大量で、めずらしいかたちの発生でしたので、投稿させていただきます。
なお、西方向からも相変わらず発生してきていますが、一時の帯雲状ではなく、火山の噴煙のような単発の雲です。
それから、昨夜は雲ひとつないクリアな夜空でしたが、月に割と大きな暈がかかっていました。雲がないのに何に反射しているのだろうと不思議な感じでした。日中に広がった大量の雲の磁気の影響だったのでしょうか。


15.5日の雲  
名前:@みたか    日付:3月6日(土) 10時47分
Original Size: 330 x 247, 77KB

15時26分、東京都調布市にて。方位180°〜220°(伊豆諸島方面)です。14時半頃最初に目にした時にはとても小さく、デジカメのフレームからはみだすほどこんなに広がるとは思いませんでした。うっすらとした白い雲がみるみる広がって広角でも収まりきらなくなりました。中央少し右下の白い雲の塊は、最初は一本の直線だったのですが、発達して放射状の筋雲をさかんに放っています。以前、三宅島に火山警報がでたときに同じような雲をみました。それで思いついて昨日の気象庁火山情報をみたら、やはり更新されていました。昨日はあまり巨大に広がったので驚きましたが、三宅島の一環ならとほっとしています。他のサイトで竜巻雲とか変な帯雲の観測が報告されていますが、みんなこの雲の一連の現象です(私も見ましたし、撮ってあります)。三宅島からの現象は電荷が高いのかもと思っています(間違っていたら、どなたか教えてください)。薄い雲でしたので、わかりやすいようコントラストを強めに補正しました。


14.4日の雲  
名前:@みたか    日付:3月5日(金) 1時53分
Original Size: 330 x 247, 67KB Original Size: 330 x 247, 88KB

一枚目:14時20分、東京都三鷹市にて。南東100°〜120°(房総半島南部方面)です。発生した雲が前線と重なったためなのでしょうか、雨になりました。画像では左方向に雲の影響を受けなかった青空がみえています。夜23時過ぎにまたこの方向で放射状の白い雲の発生がありました。

二枚目:17時57分、北西280°くらいの方向から大量の黒い雲が流れてきました。昨日まで連日この方向から乾いた砂のように空を覆う白っぽい帯雲がきていたのですが、同じ方向ですが、それとはまったく違うタイプの雲でした。白っぽい帯雲が一段落したのでしょうか。


11.札幌の早朝の空(1)  
名前:kukku@札幌    日付:3月4日(木) 7時2分
Original Size: 830 x 355, 18KB Original Size: 636 x 375, 11KB

今朝05:30に空を見て、360度あやしい雲だとおもいました。
撮影時間は06:30ごろです。
1.まずは扇形ではないかと思う東方向の雲。
2・向かって右は収束点ではないかとおもう東南の雲です。
収束方向ですが、札幌から105゜〜120゜十勝沖方向ではないかとおもいます。
今朝の札幌顔が痛いくらい冷えこむ中撮影したので違ってても勘弁してくださいね(^^;



13.Re: 札幌の早朝の空(1)
名前:kukku@札幌    日付:3月4日(木) 9時38分
↑訂正:「釧路沖〜十勝沖方向ではないか」に訂正しておきます(^^;
建物に阻まれて収束していると思われる方向の下が良く見えてませんので。

12.札幌の早朝の空(2)  
名前:kukku@札幌    日付:3月4日(木) 7時7分
Original Size: 934 x 375, 16KB Original Size: 934 x 310, 16KB

下の続きです。
3.東南から南の空・・・扇から延びた帯状です。南西までありました。
4.向かって右の画像は今度は西から北西の雲画像。これはそのまま東の扇(1.の画像)に繋がって延びていました。


10.3月4日02:30の札幌の月  
名前:kukku@札幌    日付:3月4日(木) 2時44分
Original Size: 306 x 255, 5KB

久々投稿です。(^^;
KS様この掲示板いいですね!ありがとうございます(^^

こちらは深夜ですが月がオレンジで、ムーンシェルらしきもの(ちゃんと写ってなくてごめんなさい)に包まれているので投稿します。


9.3日の雲。  
名前:秋の空・広島市    日付:3月4日(木) 0時26分
Original Size: 945 x 600, 96KB Original Size: 827 x 634, 90KB

こんばんは!3日の広島は朝からあやしい雲が出ていました。椋平虹も両方に出ていました。南の空には断層状の雲が南西⇔北東に出ていたり、薄い雲が波状にうねっていたりしていました。北の空にも早くから断層状の雲があり、7時半ごろからいきなり放射状の雲が出てきだして少し驚きました。北西からの放射状の雲はどんどん大きくなり、横にも広がって空全体を覆ったので晴れた空から一転、曇り空になってしまいました。


8.西方向からの雲  
名前:@みたか    日付:3月3日(水) 10時49分
Original Size: 330 x 247, 105KB Original Size: 330 x 247, 67KB

おはようございます。
西方向からの雲を三日連続して投稿させていただきます。
一枚目は昨日2日夜21時35分撮影。昨日は時々青空も覗きましたが、ほとんどの時間西方向からの雲で覆われた曇天状態でした。画像は、画面では写っていませんが左手に収束点265°あたりから延びて広がる雲があり、それと収束点が一緒なのか全く別なのかわからない長い帯雲の北西へ延びているようすです。
二枚目は今朝9時43分撮影。収束点は250°〜260°です。ちょうど富士山の真上を越えてこちらに延びてきていました。


6.今朝の雲  
名前:@みたか    日付:3月2日(火) 10時17分
Original Size: 330 x 247, 64KB Original Size: 330 x 247, 68KB

おはようございます。
昨日の続きとして西方向からの雲のようすを投稿させていただきます。
昨日は、おそらくNo.3の月の画像のあと発生した雲だと思いますが、起きたときから空一面雨雲に覆われていて、雪まで降りました。その後回復しましたが、夕方以降は全方位低空がフェンスを張りめぐらしたかのような高さの雲にに囲まれ、やはり全方位空がどことなく紫がかって赤く不気味でした。
今朝は投稿画像のように青空が見えていたのですが、一枚目の画像の右端の雲がじきに大量になって延びてきて、今はすっかり曇天になっています。収束方向は測っていませんが、昨日投稿の西240°〜280°の範囲内です。
二枚目の画像は、もしかしたら一枚目の右端の雲と収束点を同じくするのか、あるいは隣接した全く別の雲か、どちらともとれる方向から延びていました。
ここのところ本当に毎日この西方向からこういう大量の雲が来て、青空が見えたかと思うとすぐ曇天に包まれるといった状況が続いています。

SHC様、低気圧と地震の関係のご報告有難うございました。大変興味深く拝見させていただきました。



7.Re: 今朝の雲 追伸
名前:@みたか    日付:3月2日(火) 10時21分
一枚目の画像左奥に横たわっている黒い断層雲は伊豆方向です。

4.低気圧と地震の関係  
名前:SHC    日付:3月1日(月) 16時35分
Original Size: 1008 x 608, 104KB Original Size: 432 x 400, 18KB

本日、伊豆諸島と千葉で地震がありましたが、低気圧の場所を照らし合わせると、かなり一致していました。やはり、低気圧と地震には何らかの因果関係があるのでしょうか。



5.Re: 低気圧と地震の関係
名前:関西人    日付:3月2日(火) 9時40分
> 低気圧と地震には何らかの因果関係があるのでしょうか。

こんにちは。
私も興味があり検索した事があります。
全ての地震に因果関係があるのか・科学的に証明されているか・・というと難しいと思います。
↓ 一度下記のサイトを読んでいただければ『潮位』との関係が少し判るかと思います。
潮位の変化はどのようにして起こるか、季節・天候…などある程度の関連が連想出来るのではないでしょうか・・・。
ご参考になれば・・。

尾池和夫さん 京都大学教授(大学院理学研究科・理学部)(固体地球物理学、地震学)京都大学理学博士のサイト http://homepage2.nifty.com/cat-fish/
リンク集 → 2003年度放送大学面接授業「地震活動期の西日本」関連のLINK集 →『南海地震 南海地震にまつわる謎 前兆現象の仕組み解明を』

3.2月29日の雲  
名前:@みたか    日付:3月1日(月) 10時23分
Original Size: 330 x 247, 65KB Original Size: 330 x 214, 92KB

掲示板の新設有難うございます。緊張しつつはじめての投稿をさせていただきます。
最近、ここ東京都三鷹市より西240°〜280°の方向から、とても頻繁に雲が発生して届いてきます。(東へ向かうので上空を通過します)。昨日は朝起きたときにはすでに灰色の雲が空を覆っていて、雨雲とは違う感じがして収まるのを待っていました。終息に近づくと発生時と同じ形がみられ、収束点がわかるのです。結果は240°〜265°の範囲でした。
それが終わって青空が広がりかけた頃、その空があまりに綺麗なので撮っていましたら、また雲が発生しかけるもようです。まさかと思いつつシャッターを押したのが一枚目の投稿画像です。10時17分撮影。左の青空に対して、右に間欠泉のような形状で吹きあがる煙のような雲がみてとれると思います。大きな雲の発生の最初の状況です。この後まもなく火山の噴煙のような大量の灰色雲の発生になり、空一面を覆い尽くしました。
この方向の延長線上は長野・岐阜・京都などです。延長線上にぴったり当てはまる各々の地での地震が幾つかありました。それでこの方向になにかあるのかしらと気になり、日に何度もこの方向をみるのが習慣になっています。
二枚目の画像はそうした事情で撮りました。西から妖しい雲が流れてきましたのでカメラを手にベランダに出ました。この形の雲も大量の発生の前によく現れる雲です。しばらくしてやはり空は一面の雲に覆われました。(真夜中の画像ですので、明るさ・コントラストの補正をしました。)
ただ、西といえば雨雲も西からきます。あまり連日なので、もしかしてただの雨雲を一人勝手に妖しいと思いこんでいるだけ?という気さえしてきました。ただ、一枚目の画像のようにたしかに収束点と発生のポイント時間をもっていますし、延長線上にぴったり当てはまる地震もありましたので、あながち雨雲とだけはいいきれないと思うのですが。



EZBBS.NET produced by Inside Web





inserted by FC2 system